1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 20:02:00.15 ID:XHQNHwtM0
サルーンっていう所が有名だって聞いたんだけどそんなに勝てたの?
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 21:37:00.39 ID:+UX5tpyH0
>>1
ジャグラーで1Gモードでレバーでペカるって言ってる
100連とか200連300連すんの
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 21:54:51.92 ID:kOACRCSY0
>>1
裏物の存在が認められると、
その機種に対しての検定が取消になるそうだ
その瞬間に全国のホールからの強制撤去の対象になってしまう
だから裏物は存在しない
となる
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 20:03:51.97 ID:J0+l/g1d0
ウラモノ?
一発台のことか?
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 20:05:59.83 ID:XHQNHwtM0
>>2
うん
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 20:08:44.08 ID:tvEPGrc00
面白かったね。神奈川は裏物聖地で柱に堂々とリプ三連が熱い!の張り紙貼ってた店もあったくらい
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 20:55:14.27 ID:tVFtpHzR0
>>4
あの頃のポは鉄火場だったなあ。
俺は興味なかったけど。
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 20:10:29.51 ID:WFAd+Kvy0
キングガルフとかリズムボーイズめっちゃ面白かった
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 20:54:17.94 ID:ccjASkzv0
>>5
ガルフ懐かしいなぁ。
あと2000年頃のゴシックっていう台は凄かった
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 20:15:46.77 ID:dV8piKTJ0
サルーンは沖スロだろ
それよりもっと前のパルサーとかあの辺のが面白いんじゃないか
キンパルとかもあったけど
サルーンのオーナー無期懲役になったな
その舎弟は死刑な
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 20:13:51.50 ID:ECUmZsTZ0
ジャグラーで17000枚出したな
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 20:16:09.74 ID:Xrm30r+n0
ワンワンハウスで人生初の万枚出した
まだ連チャンするのに店員に電源切られた
124: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/20(月) 06:31:00.44 ID:ZscUuOGW0
>>8
なつかしい笑
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 20:21:21.94 ID:yq5uH53p0
リズムボーイは10万負けるか20万勝つかだった
あとサンダーVに裏があったがどうか知らんが
告知音あったりなかったりで、なんでもない目でフラッシュを繰り返し、クレジットのメダルだけでクソ連チャンしたことある
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 20:53:12.57 ID:EL2tt5210
>>10 関西にはサンダーV裏あったで5連チャン1セット
アポロンも5連チャン1セットあの頃は楽しかったわ
103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 23:38:33.32 ID:hJ/n5+3Z0
>>10
ゼブイバージョンか
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 20:31:49.42 ID:e6moaRtg0
ミスターマジックの裏モノは面白かったなあ
連荘するから箱4箱とかパンパンに詰めてたな
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 22:14:44.15 ID:M/UNSbGf0
>>15
懐かしい。滑り最高だったよな。
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 20:38:05.36 ID:gXH/1GL70
色々省いてボナ連に凝縮させてる感じだよね
連しかないの
とあるメーカーの台は大概裏返ってて、台自体とにかくひどい
なんせ中リール中段にボーナス絵柄が止まるかどうかってなだけのリーチ目で
それ以外の出目はコントロール制御で小役をよける以外基本ビタ止まる
ボナを中段にビタ押ししてない限りビタ止まったら何一つ期待できない
しかも小役もほとんどそろわない
でもあるときヒュっていつもより一コマ多く滑って中段に止まる
その一瞬が脳に焼き付くくらい後の連荘がすごいんだよね
一回味わうと二度とノーマルAタイプは打てなくなるんじゃないか?って思えるレベル
一番ひどかった頃はそれを味わうために10万くらい軽々捨ててたな
106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 23:42:32.38 ID:UB5y4s9L0
昔は良かったなあ
裏の沖スロで一撃5000枚くらい出して仲間と飲みに行くのが楽しかった。いい思い出だわ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 20:39:13.07 ID:GrESchGK0
裏物はファイトマンじゃねーか?(´^д^`)
あの系列、市ヶ谷だかに裏物沖スロ店持ってたような。
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 20:47:09.11 ID:afKScTba0
>>18
四ッ谷だね
抜くだけ抜いて速攻店じまいしやがった
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 20:56:51.89 ID:n3l5lOvK0
愛知も2005年の万博あたりまでは沖スロの裏モノ蔓延してたなw
パイオニア系やらオリンピア系やら
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 21:02:00.67 ID:XHQNHwtM0
ガルフって何?
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 21:09:04.86 ID:Xrm30r+n0
>>29
キングガルフ
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 21:23:53.76 ID:2Zmhtiw80
>>32
わんわんハウスは俺も好きだったw
ダブテン狙いまくりw
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 21:28:57.81 ID:lsHPPUSD0
>>37
あれ新台で入った時はどノーマルだったのに
一週間経ったら突然裏に化けてた笑
もうね、当時は朝から客殺到
後から入ったリズムボーイズも連チャン凄かったわ
でも俺はモーニングのピンパン、パルサー時代の方が好き
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 21:05:53.32 ID:+3R/fc8L0
営業行ってきますと会社出てパチ屋へ直行
給料の何倍も稼いでた
いい時代だったわ
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 21:18:16.39 ID:7vumb8360
ゲーム性クソだから、4号機の爆裂機が出てから一気に需要が無くなったからな。
5号機はこれから求められるかも。
裏凱旋とか出ねーかな。
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 21:27:46.80 ID:grd2RnAk0
スロゲーセンで裏モノ打ったけど虚し過ぎてつまんなかったわ
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 21:28:46.71 ID:aNI87lUV0
どれくらいの奴が反応するだろうか…
ワイルドキャッツ
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 21:31:06.93 ID:2Zmhtiw80
>>40
反応してやるw
子供の頃に先輩について全台モーニングで並んだw
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 21:59:08.47 ID:aNI87lUV0
>>43
モーニング熱かったよなー
宵越しストックとか注射とかw
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 21:35:21.94 ID:yq5uH53p0
>>40
高校生んとき大好きだった
うちの親父含めジジイ連中みんなバケを揃えられず
ネコのしっぽを見ろとさんざん教えた
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 21:59:08.47 ID:aNI87lUV0
>>46
あの時代1番ハマった台かも
キャッツの7って小さくて目押し大変だった思い出w
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 21:55:35.86 ID:9W7MgSeN0
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 21:59:21.73 ID:2Zmhtiw80
>>56
バニーに金掛けすぎw皆上玉w
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 22:09:03.44 ID:t2SDP0l40
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 22:52:23.62 ID:R2Hi+lFwO
>>56 これ地震でも起きて頭に落ちてきたら死ぬなw
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 21:57:32.92 ID:2Zmhtiw80
カジノ解禁を期に営業停止上等で以前のように裏がホールの主要機種になれば良いなw
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 21:58:55.36 ID:rSpuLMPR0
謎なんだが
まず裏モノって時点ですぐ警察通報して
お縄にならなかったのかと
負けた客の腹いせとか
あと爆発的に勝ったやつを
裏モノ理由にお前も違法同罪で勝ち分払わず泣き寝入りとかも
なかったんだろうか
馬鹿正直に裏モノでやり取りしてたってのが不自然すぎて信じられない
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 22:02:18.00 ID:2Zmhtiw80
>>59
裏物って言ってもゲーム性を上げてるだけだから
出入りがちょっと激しいだけだよ
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 22:43:11.23 ID:gXH/1GL70
>>59 まずパチスロの場合大半は誰が仕込んだんだか確実な証拠がない
昔はメーカーから直接買ってるところだけじゃなく、販社を通すところが多かったのさ
警察が起訴するには確実な証拠がないと無理
メーカー、販社、店舗のうちで末端の店舗で見つかったとしてもどこの時点で改造されたのか不明でしょ?
基本的に広域物は販社かメーカーが犯人なんだけど挙げられたのはわずかだ
設置のときの警察の検査を通した時点で勝ちだった
警察も自分たちの検査の不備を指摘されるのと同じなのでなかなか動かない
間に1社挟むっていうのは手形取引がメインの機械工業ではよくある商売の形で
本来財務関係の保険的な意味合いでもあるわけだけど
それを悪用してる形だな
メーカーの関与が判明しても対象の台の検定が外されるだけだったしね
対してパチンコの遠隔は店内にシステムが存在してしまうので隠せないし店の関与も否定できない
97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 23:25:08.43 ID:3XiW6Mlz0
>>59
警察署の横にあるパチ屋に普通に裏モノがあって驚いたよ
102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 23:37:51.71 ID:Z/4wA6wB0
>>59
警察ですらコンプライアンスなんてなかった時代だからね
通報したところで熱くなったあんたが悪いって言われかねない時代
袖の下って死語がまかり通ってたと思うよ
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 22:02:15.59 ID:ObXYDFNt0
ゴシオでボーナス終了後毎ゲームお祈りしながら打ってた婆さんいたな
ガチで自分が連チャンすると睨んできたり舌打ちなんか可愛いもんだった。沖スロ裏は破産したやつ多いだろ 沖ヒカル昔の内池は一回だけみたなイケメン
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 20:20:53.22 ID:eyzJSREV0
マジで熱かったけど、ほんとに狂ってたと思う。だから今のスロは出なさすぎて止めた。
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 22:07:38.07 ID:2Zmhtiw80
ミリゴは表だよw
裏を作ってる人間の方が良心的だったってこと
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 22:09:32.25 ID:LWwsjQpQ0
リノの小役落ちが一番儲かった
専門学校の学費と生活費が出た
ちなみに、ハンターの新装の時、メーカーの人間らしい人が、集中に入った俺の台を見て、集中後には連チャンしますからって…
そんな良き時代だったな(´・ω・`)
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 22:12:14.70 ID:jzMicPwN0
ミリゴのせいで裏の存在価値がなくなったよね。
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 22:44:49.13 ID:TzybyWEJ0
>>72
それどころか、歌舞伎町のポーカーゲーム賭博の客もゴッド行ってたよw あの頃は。
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 22:12:20.48 ID:vc/V9b460
ファン感謝デーの景品って良いとこテレビとか掃除機とかそんなんだけどサルーンはBMWとかアウディだった
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 22:55:29.40 ID:ypWABJak0
そのバニーガール達が脚立で島の上に登りドル箱を積み上げるんだぜ!
見上げる度に笑みが溢れる素敵なお店でした
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 23:29:34.50 ID:ypWABJak0
うちの店のハナハナの裏物はコイン持ちがノーマルで見分けがつかない物だったなぁ
状態物という特殊な物で状態に入ると天井が最大200ゲームになるという
ダラダラ出まくるやつだった
他の裏物に比べ財布にも優しくめちゃくちゃ人気あった
107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 23:47:57.08 ID:YotDfGy+0
相模大野に北斗の裏モノがあったなぁw
必ず単発か10連以上すんのwww
ほとんどが単発だけど、単発回避しただけで夢があったw
109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 23:52:28.71 ID:iYyeibPe0
>>107
それ33連verな
単発回避したら33連確定で次でまた続けば33連
111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/20(月) 00:00:39.96 ID:F2iS/joY0
5号機の最初のハナハナかオアシスかわすれたけど
北海道のE市のD店にあると聞いて旅行がてら打ちに行ったら
マジで裏物でめっちゃ楽しかった
3000枚ループ仕様で3ループして8300枚流せた
D店はもうない
114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/20(月) 00:19:59.39 ID:WfRSstZy0
スーパージャックポットの裏が懐かしい
119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/20(月) 00:35:35.14 ID:5VfnegmC0
今のハナハナも何故か高設定は裏っぽい出方したりするw
120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/20(月) 00:38:40.92 ID:TEgSuL1I0
>>119
ハナハナの連はいいよな
5000枚出た台の履歴見ても、500や600のハマリがそれなりの頻度で来る
ハマって連の繰り返し
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/19(日) 20:25:20.53 ID:2Zmhtiw80
裏物のゲーム性をパクって作ったのが4号機の人気機種
130: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/20(月) 11:02:39.50 ID:MaxItJIx0
今でも新宿とか池袋いけば打てるから実際に打ってみるといいよ。ハマるとやばい。