1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/14(月) 21:23:23.43 ID:dmmknmJ40
神戸らんぷ亭
ミスタードーナツ
森永ラブ
くるまやラーメン
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/14(月) 21:47:55.32 ID:G6qKWWUd0
>>1
くるまやは馬鹿にしたもんでもないと最近気がついた 量多いのと店が広々しててリラックスできるから行きまくってる
115: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/14(月) 22:50:18.14 ID:1mL/HpCg0
>>1
らんぷ亭の牛丼は大手3社より美味かったのに残念だわ
味付けも濃くなくて肉の赤身と脂身のバランスも良かった
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/14(月) 21:29:17.85 ID:iPy7Xu190
らんぷ亭好きだったから本当に悲しい
ほとんどの店の跡地に出来た家系ラーメンは好きじゃないから
156: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/14(月) 23:35:50.33 ID:M/WIjWgJ0
渋谷のウインズのそばに、らんぷ亭あったよねえ
腹ごしらえに使ってた
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/14(月) 21:25:13.09 ID:8Z8BnJTl0
ドムドムバーガー
345: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 22:32:58.38 ID:dV/7s+Rs0
>>3
スレ開いた瞬間それを考えた
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/14(月) 21:34:29.69 ID:7Y4GtLXK0
ドムドムは和歌山に二軒あるよ!来来軒はもぉないけどねー
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/14(月) 21:25:27.73 ID:wveX2gZM0
すかいらーくもガストに統一したんだっけ
もう一店舗もない?
191: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 03:27:37.57 ID:O2vPjlg40
森永ラヴは良かったのに。
良いものほど無くなっていくんだな。
237: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 08:45:42.73 ID:O2vPjlg40
アンナミラーズに最初に行った時、これは天国に違いないと思ったw
252: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 10:09:28.86 ID:r2qZB9rx0
くるまやとミスドはまだ結構あるだろ
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/14(月) 21:50:55.28 ID:wveX2gZM0
くるまやは日本人の舌の標準で
繁盛具合でその地域の住民のグルメ度が分かるので
新しく飲食店を出店する際の目安になる…
と本当か嘘か、昔2ちゃんの
書き込みにあったわww
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/14(月) 21:59:21.80 ID:QBb7WWUj0
おっさんになるとくるまやの良さがわかる
ちょっと汚すぎるけど
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/14(月) 22:14:36.49 ID:w4/zThQT0
つけ麺大王
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/14(月) 22:15:30.01 ID:4liN90kl0
>>80 あるぞ
自由が丘でもすぐそばの家系ラーメンのが全然混んでるけど
279: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 14:24:42.55 ID:rKWcyy4/0
>>82
自由が丘にあるの?
あそこのロースつけ麺好きだった、また食べたい
362: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/16(水) 02:46:44.28 ID:6FF90ySA0
>>333
八幡山、つーか府中にもあったよな
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/14(月) 22:23:26.72 ID:OWHDT/QS0
やぐら茶屋はさすがにないよな
人々の口からも全くきかねーもん
118: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/14(月) 22:52:43.10 ID:eK2blBrP0
神戸らんぷ亭の白い和風ドレッシングマジ美味かった記憶が
似たようなのって売ってない?
153: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/14(月) 23:33:36.41 ID:zX6nXErH0
>>118 神戸サラダ壱番館だよ
胡麻味も有るよ
コモディイイダとかで売ってる
しかしランプ人気有るな
元ランプ店長だったけど…
ダイエーが西武(吉野家)対抗に作ったんだよ
ダイエーが潰れて時計修理で会社を大きくしたじいちゃんの夢が飲食店で(ミツイワ)ランプを買収した
所詮ランプの役員はダイエーの服売場担当とか無能ばかり
社長はウェンディーズ経由だから、そこそこ出来た人だがね
143: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/14(月) 23:27:14.02 ID:At6S/RGU0
いきなりステーキと
ペッパーランチは
富山県のイオンに必ず入ってるんだが
なんなのかな、大人の事情?
165: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/14(月) 23:55:50.61 ID:aH4Nz7Sg0
>>143
イオンと取引のある富山の地場企業がペッパーフードサービスのエリア・フランチャイザーなんだと思う。
147: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/14(月) 23:29:55.32 ID:x51DTrud0
消えてはいないけど、毎度おおきに〇〇食堂っていうのが激減してる気がする
154: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/14(月) 23:34:31.81 ID:r+4D009B0
サンバレー
昔、大阪にあったファミレス
160: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/14(月) 23:46:25.24 ID:Vbv7uA5u0
ウインズ梅田のA館とB館の間にあったT&A
昔はあっちこっちにあったけどかなり減ったよね
181: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 01:27:47.57 ID:chX5/GlG0
>>160
WINS道頓堀の横にもあるよな
カレー屋でしょ?
味は不味くはないけど店内と鍋が汚すぎw
184: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 01:33:27.27 ID:fKvfw+ja0
レッドロブスター
ガキの頃は深夜によくCMやってたなー
185: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 01:35:05.32 ID:soCXz+p+O
>>184 船橋法典と同じ武蔵野線の新松戸にまだある
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/14(月) 21:51:59.34 ID:tRv0rQ7T0
ケネディ
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/14(月) 22:00:35.86 ID:MYyMLclD0
>>55
昔は夜中までやってて良かったのに、いきなりステーキにやられたね。
366: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/16(水) 07:11:10.84 ID:rQZqpCet0
ガチで潰れた、KENNEDY
192: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 03:49:28.83 ID:FmzjjXjr0
リトルスプーン
ドロドロっとした濃いカレーが好きでかなり行ってたけど途中で製造が別の会社になってサラサラの不味いカレーになってたな
とりあえず辛いチャレンジメニュー出せばいいみたいな感じになってたから長くないと思ってたけどまだあるのかな?
194: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 03:51:29.91 ID:eBZn2vBQ0
カレキチ
オリジン東秀
221: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 07:28:28.86 ID:soCXz+p+O
>>194 東秀は府中の近くにあるやろ
209: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 06:18:43.14 ID:VJz/dYsw0
カーサ
デイリークイーン
デイリークイーンのハンバーガー好きだった
232: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 08:15:04.32 ID:tWld3B5q0
地方のいきなりステーキはヤバそう
昼時でもガラガラ
234: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 08:28:19.69 ID:fEb0Udjj0
エロ衣裳のフーターズってまだあるの?
北浜の店潰れて目の保養ができなくて困ってる
350: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 23:21:43.19 ID:md6AkzLe0
>>234
赤坂に新宿に銀座にと一等地中心にまだまだ結構残ってる。
235: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 08:38:55.05 ID:6u/2TfUd0
アイホップ近所にあったなぁ。
いつの間に無くなったけど、パンケーキ旨かったわ。
旅行でアメリカ本場の店に行ったらすげー懐かしくなったわ。
242: ねじまき ◆Macau8pa.Y 2019/10/15(火) 09:20:55.36 ID:ChYdBwUl0
瀕死なのは東京チカラめしwww
246: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 09:39:04.29 ID:cVHNpGpo0
神戸カツ牛丼という店。もちろん阪神間のみに存在したが知ってるやつはおらんか
379: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/16(水) 09:51:17.25 ID:YmIpzAgKO
絶滅はしてないけどすた丼減りすぎ
249: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 10:01:06.04 ID:ZF2Ix5Bx0
牛友チェーン
味を犠牲にしてコスパに徹するコンセプトは最初で最後
258: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 10:31:42.98 ID:4MHkbeIY0
バルチックカレー
264: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 10:59:20.25 ID:CiTEICww0
この辺は絶滅が近そう
・カレーショップ クラウンエース
・丼太郎
・居酒屋チムニー
・ふらんす亭
・メヒコ
269: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 12:14:56.11 ID:YQxD8B4K0
和民ってまだあんの?
287: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 15:08:36.90 ID:wTjATphs0
>>269
グループはかなり黒字 屋号は変わったけど
271: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 12:18:02.79 ID:drNs/lqi0
アイホップはパンケーキは食ったことない
ハンバーグが凄い美味かったんだよな
272: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 12:23:27.72 ID:CI35OAZa0
びっくりラーメンだったか180円のやつ
テレビで脱サラして借金込み1000万の見たわ
研修でオヤジが若い子にボロカス言われながら器洗ってたな
直ぐ廃れたがあのオヤジは生きてるんだろうか
273: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 12:46:54.57 ID:clhmP2ye0
180円ラーメン懐かしいな
274: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 13:56:14.89 ID:dTltDj2f0
らんぷ亭懐かしい
高校時代いじめられてて辛かったけどたまに親父がくれる小遣いでくう牛丼美味かったな
280: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 14:26:31.60 ID:ynig0z4j0
ホワイトキャッスルはやはり出てないな
一瞬だけ存在した
283: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 14:37:39.20 ID:rKWcyy4/0
シェーキーズ
少なくなった
ランチの食い放題好きだった
359: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/16(水) 00:50:23.84 ID:cLZvb+j10
>>283
昔よくいった。学生専用でしょあそこはw
285: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 15:07:24.41 ID:HPO//63I0
近所からどんどんミスドが消えていってつらい
286: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 15:07:26.81 ID:OsyOozHu0
サンデーサン
288: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 15:10:44.71 ID:kbwk2xX70
めしや丼→やよい軒
大戸屋のモデル真似たのか真似られたのかは知らんが大戸屋も瀬戸際
サブウェイ→ダイヤモンドや東洋経済にネタにされるくらい瀕死
349: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 23:21:04.48 ID:BDdNdm8V0
>>288
大阪にはめしや丼がずっと前からあった
大戸屋なんてまだほとんどない
290: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 15:16:25.05 ID:drNs/lqi0
大戸屋は2,3店舗でやってた頃の方が全然良かったな
319: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 19:27:29.99 ID:9TK+sRHj0
>>290
池袋ってその中に入ってる?
323: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 19:57:11.55 ID:WBDtmzRg0
>>319
池袋東口が発祥の地
294: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 16:02:19.48 ID:A+4D/fP+0
スガキヤが関東から撤退した時は悲しかったよ
307: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 17:42:44.76 ID:OJNbOpn60
渋谷ウインズ近くにあった喜多方ラーメン坂内 あっさりしてて美味かったのになくなってしまった。他店はまだ残ってんのかな?
352: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 23:31:50.55 ID:md6AkzLe0
>>307
四谷三丁目とか新宿エリアは4店舗ぐらい固まってる。1番目立つのは新宿西口のだろうけど。
素朴な感じで好き。
315: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 18:58:30.25 ID:J3JPsS4C0
談話室滝沢
320: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 19:52:17.53 ID:+QsagMuoO
阪急そば
ちーん、やな。店名を変えてほぼそのままやってるけどな。
327: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 21:01:06.95 ID:3eMUMZ2h0
山田うどん
336: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 21:51:11.71 ID:txfCqOAF0
>>327
つまんねぇんだよ
腐るほどあるぞ、埼玉にはw
337: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 21:53:44.66 ID:8vLGXKMG0
山田うどんはラーメンも追加したし普通に繁盛してるわな
俺も弥平店にたまに行く
339: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 22:08:21.58 ID:658PsI4T0
グルッぺってファミレス無くなったね
340: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 22:11:26.65 ID:u1mGVz/A0
みんなローカル過ぎて知らん店ばっかだw
348: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 23:20:54.87 ID:BVNdbBmE0
関西やけど、
シカゴピザ
こなか
375: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/16(水) 09:15:28.64 ID:d36IDWZi0
>>348
シカゴピザはだいぶ少なくなったけどまだ残ってる
生まれて初めて頼んだ宅配ピザだった
353: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 23:32:24.70 ID:t0GQDn9Z0
ミニストップも仲間入りかな、弁当を見たら買うにならずパンを二個買ったし
サークルK、ココストアは名古屋発祥、名古屋のサークルKは弁当も美味く、おでんに味噌ソースも選べたが、傘やライダーは使う前から壊れていてトラブルは多かった
ココストアは作りたてのパンが豊富、種類も多くて重宝した
376: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/16(水) 09:30:29.40 ID:Co87I/uH0
幸楽苑と長崎ちゃんぽんはピーク過ぎただけで新規も沢山あるぞ‥
377: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/16(水) 09:36:31.97 ID:vNsAl73C0
幸楽苑は今くらいの方が入りやすくていい
381: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/16(水) 10:14:48.00 ID:2ab0GqjvO
>>377 幸楽苑は、台風19号で郡山工場浸水により、約150店舗が無期限休業になった
378: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/16(水) 09:48:13.14 ID:MPCvzIbC0
下北沢と吉祥寺にあったどんぶり屋好きだったわ、いつの間にかどっちも潰れて悲しかった
382: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/16(水) 11:09:09.46 ID:rbHBdH9c0
牛八が好きだったけど、最早、風前の灯火。。。と思ったら2号店オープンで復活の兆しか。
383: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/16(水) 11:42:19.92 ID:VTAPDlie0
牛丼太郎といえば納豆丼
384: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/16(水) 12:10:49.15 ID:mL1qPR6b0
牛太は価格戦争真っ只中に250円で牛丼みたいな食べ物が出てきた店
つぼ八とか村さ来って自分が行かなくなっただけで普通に残ってるよね
ちゃんこダイニング若『塩ちゃんこ』ブームの先駆やったで