1: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:40:12.01 ID:DtaZwpSZa
2: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:40:38.37 ID:RzTSAnXt0
くっそ楽しみ
4: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:41:14.30 ID:emTybkkX0
めちゃくちゃやりたいわ
これのためにスイッチ買うか迷う
6: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:41:24.44 ID:wKsCmrYt0
普通に面白そうで草
7: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:41:27.91 ID:oTenqdhs0
幼稚園って夏休みあるんか?
145: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:49:50.28 ID:lJDxneRCM
>>7
幼稚園は夏休み普通にあるぞ
ほい卒かな?
161: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:50:35.91 ID:+hTPZ3ft0
>>145
さすがに保育園でも夏休みあるやろ
179: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:51:34.12 ID:MbNSXA3k0
>>161
保育園が夏休みって親が困りそうやしお盆くらいしかないんとちゃうか……?
307: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:56:56.46 ID:FyW7Utava
>>179
小学校と同じくらい機関の休みはあるけど共働きの人用に園は開いてるとこがおお
14: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:42:20.31 ID:4mLt0bjXr
7日しかないの?
25: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:43:10.71 ID:kmuwWbRKM
>>14
ヒロシがそれ以上の休み取れないんやろ
49: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:44:37.86 ID:n+mFCqULH
>>25
そこだけリアルにしなくても良くないか
213: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:52:43.78 ID:f+0ipM9b0
>>25
えぇ……
369: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:59:31.66 ID:vZ2hLmx60
>>25
むしろホワイト
19: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:42:48.35 ID:sVxVvwfR0
103: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:47:58.78 ID:cXeHGlANa
>>19
公式コラボやんけ草
106: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:48:06.43 ID:1QpbU0gg0
>>19
映画版も作って欲しいな
24: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:43:09.28 ID:V7VeewaN0
オトナ帝国の回想みたいやな
162: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:50:36.12 ID:ZgKvHIGha
博士の助手は太ったおかまにしろ
29: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:43:47.18 ID:FNdrtt+r0
ドラえもんの牧場がクソコケたのになんでコラボさせるんや
31: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:43:51.38 ID:emTybkkX0
ドラえもんが農業は違和感あるけどしんちゃんが田舎でわちゃわちゃしてるのは違和感ないやん
37: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:44:04.09 ID:hv1e4cojr
昔の声なら欲しかったけどね
ひろしはともかくしんのすけが無理やわ
38: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:44:06.98 ID:Mi9VGPDZ0
しょーもない夏休み過ごしたときのエンディング怖すぎない?🥺
175: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:51:19.33 ID:VHnnhWnua
44: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:44:19.01 ID:sVxVvwfR0
何故ドラえもんは嫌がられクレしんは好意的に見られるのか
48: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:44:29.34 ID:gzn3NfN/0
でも後半は悪の組織とか宇宙人が出てくるんやろ?
50: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:44:37.89 ID:4HfS2EX7a
作者死んどるのにこういうの出るの薄ら怖いんやけどワイだけなん
61: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:45:40.34 ID:/kqFIOj8d
>>50
クレしんクラスになったらもう作者だけのもんやないからな
78: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:46:39.20 ID:AV6zYT6n0
>>50
お前これまでドラえもんとかどう思ってたんや?
52: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:44:38.55 ID:Iz+2NiIh0
ちゃんとケツだけ星人とかもやれるようになるんだろうな❓
185: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:51:45.46 ID:gDOmOilQa
5歳のガキを自由に行動させる両親やばくね?
57: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:45:01.67 ID:COYyeW+e0
なんでこんな人気してるねん
実際買うやつそんなおらんやろ
65: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:45:55.48 ID:sVxVvwfR0
>>57
ぼく夏の製作者が作ってるからや
PVの雰囲気もええ
ワイは絶対に買うぞ
67: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:46:00.42 ID:QL0Qth6eM
>>57
ドラえもんの牧場物語は本編もでてるしリスペクト作品もたくさん出てるけどぼくなつは本編も無いしリスペクト作品も少ない
63: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:45:48.58 ID:9ZiWHethd
多分そんな売れないやつ
66: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:45:56.66 ID:3eB7J7ru0
オラ夏って略称すき
72: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:46:28.59 ID:LLBycg0TM
これ田舎から帰ってきたらひろしがグルメひろしに変貌しとるんやろ
75: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:46:31.69 ID:grhcvXx30
めちゃくちゃやりたいけど高いから実況みて終わってしまいそう
76: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:46:33.74 ID:OASV6yVKa
今までで一番Switch欲しくなった
最近ようやく普通に変えるようになったし買うかもしれん
82: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:46:46.32 ID:XxdT5L9Na
野原一家引っ越すんか?かすかべ防衛隊とか出せるん?
110: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:48:16.15 ID:9zGcJrCp0
>>82
みさえの実家に夏休み帰省っぽい
かすかべ防衛隊はでないかもしれんけどねねちゃんと風間くんみたいな子どもの映像あったぞ
133: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:49:03.86 ID:emTybkkX0
>>110
ねねちゃんは別人やで
かざまくんは本人
85: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:47:00.61 ID:THuM1P2Dd
101: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:47:52.90 ID:ra5GZs85r
>>85
やっぱなんか雰囲気怖いわ
127: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:48:52.28 ID:grhcvXx30
>>101
そこがまたええんやろ
114: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:48:24.69 ID:v5UDiZ+n0
風間君ネネちゃん似の奴おったけど出てくる範囲は園児だけか?
152: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:50:00.14 ID:qfrfRDo1M
>>114
映画とかの流れだと登場キャラは
防衛隊のそっくりさんとヒロインぐらいになるんちゃうか?
レギュラーキャラはまず出ないやろ
116: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:48:30.99 ID:At4rZiRbM
地味に3DCGのアニメ再現度すごくない?
146: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:49:51.17 ID:q2tyZilzM
画像みるにめちゃくちゃいいかんじや
こうやって見るとしんのすけがちっこすぎて二歳児くらいに見える
88: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:47:16.44 ID:kWwLYgi10
ヒロシとしんのすけの声が昔のだったら買ってたかもしれん
99: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:47:51.08 ID:mJCp7dTk0
そういや声優違うのか
ちょっと抵抗あるな
90: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:47:30.80 ID:cVnEgGoN0
普通のぼく夏ならSwitch秒で買ってた
123: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:48:40.75 ID:nmHE6oCtd
>>90
あのキレイキレイの絵が好きやないからこっちがいいわ
91: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 12:47:31.74 ID:C+vOlSGs0
ほぼアニメまんまを動かしてるみたいですごない?
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613619612/