1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 22:09:51.00 ID:Doy0as3W0
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 22:11:39.52 ID:Fos//7D10
去年勝ってるんだから重くなるのは当たり前
想定出来なかったの?
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 22:11:59.82 ID:BTmus5uz0
逃げんなや
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 22:13:55.35 ID:Xw+BzB9M0
そんなに怒ってはいないだろ
ただこの理論なら全体重量増えたのってデカすぎるな
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 22:14:38.52 ID:b9XlHjsj0
こういう判断は大事だよ
今年はテイエムサウスダン61キロで走らせたアホとか居たし
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 22:16:49.96 ID:FIBkbRpT0
>>10
あれマジで酷いよな
蛯名はあの馬を成績ボロボロにするだけじゃ飽きたらず殺そうとしてんのかと思ったわ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 22:14:42.24 ID:Xw+BzB9M0
去年までの基準なら58.5なわけでな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 22:15:22.75 ID:l77jnLV40
去年57.5キロで勝ってるのに今年58キロ以下になるわけじゃん
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/24(水) 02:57:05.13 ID:aq7nH/ip0
ハンデキャッパーなにやってんの
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 22:16:56.86 ID:cVKV8P5y0
最近のハンディキャッパーは下手すぎる
俺にハンディキャッパーやらせてほしい
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 22:20:11.34 ID:oJMVfjxF0
池江は何キロで想定してたの?58?
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 22:23:10.06 ID:53uIXAP90
>>20
58.5~59じゃないの
全体で1キロ上げてるんだから58.5なら正直甘すぎると思うけど
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 22:20:48.51 ID:iybOLUz50
サトノフラッグが復帰戦で60背負ってそのまま引退したのとか結構ショックだったわ
こういう賢明な判断はええな
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/24(水) 02:13:51.45 ID:XfKzgaqj0
サトノフラッグは可哀想すぎた
骨折から1年半休養して復帰戦で60背負わされてまた故障
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 22:25:37.82 ID:ki/NHojb0
59が想定だろうな
二番手と1.5キロ差は流石にな
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 22:29:00.10 ID:C1foSXJk0
好きな馬だし故障するな回避しとこう
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 22:29:09.79 ID:ZlAgINlr0
速い馬を生産して必死で競ってるのに斤量でハンデを付けるっていったいなんなの?
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 22:30:56.18 ID:53uIXAP90
>>31
それは興行だからとしか言いようがない
特殊条件でハンデしかないスペシャリストは少しかわいそうだけど(晩年のメイショウカイドウみたいな)
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 23:13:34.80 ID:CU+kS9+V0
定量のレースは競技だけどハンデ戦は見世物
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 22:32:31.96 ID:QiCO+9Vt0
ゴネたところで基礎斤量も上がってますし
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 22:29:18.38 ID:53uIXAP90
鳴尾記念でいいでしょうまあ
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 22:33:50.09 ID:Gdzqo6OY0
鳴尾記念の方が面子強いぞ
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 22:36:29.49 ID:53uIXAP90
>>36
まあ当然だがそれ差し引いても仕方ないんだろう
実際にはG1だと明確に足りないしG2ならかなりいいとこまでいくうまで
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 22:37:50.26 ID:Gdzqo6OY0
>>38
賞金と条件考えると目黒だけどなあ
好きにしたらいいと思うけど
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 22:39:20.96 ID:Nn2LdGZE0
鳴尾記念マリアエレーナいるぞ
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 22:34:13.16 ID:y7wGnf230
ベスト体重が465kg前後だし
これで59.5背負って府中2500mを走れと言われたら負担が大きすぎる
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 23:11:16.45 ID:CU+kS9+V0
全馬59.5なら出るんじゃね?
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 23:12:22.47 ID:5OqXI7Uu0
他も59ぐらいならいいけどボッケだけ見込まれすぎ
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 23:23:45.63 ID:vvW1iCJg0
思ってたよりしっかり重くてワロタ
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 23:25:09.39 ID:E9gvlRP30
そうか、去年までなら58.5だよな
59なら出たのかな
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 23:31:20.08 ID:BzuukHkP0
目黒記念アル共勝つレベルの馬はハンデ戦で小銭稼ぎしてないで定量のGⅡやGⅠ出ろってことだろ
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 23:36:23.12 ID:CU+kS9+V0
>>60
まあそれはそうw
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/24(水) 00:16:23.94 ID:h/CJwJ2e0
二戦級には二戦級の悩みがあるってことだな
だから二戦級なんだけど
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/24(水) 02:04:23.19 ID:6ru4g+tJ0
ナリタトップロードは60キロ背負って京都記念勝ったんだよな
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/24(水) 02:40:36.63 ID:KwnwXQ5e0
想定の範囲内の斤量だと思うけどな
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/24(水) 04:28:23.94 ID:EU0NEJZ10
ワイが58kg背負おうが59背負おうが対して変わらんとは思うけど
馬はデリケートすぎのの?
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/24(水) 05:58:06.16 ID:RCFFGoKJ0
>>85
アスリートが58と59kg背負うのとじゃ全然違うだろ
0.1秒の世界だ
97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/24(水) 10:43:39.96 ID:zo6NWedP0
プラダリアなんかは斤量改定されて58キロだと思うけど、何故か57キロだからな
ボッケリーニは回避して正解だよ
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/24(水) 08:50:32.03 ID:l0KEs0lU0
今年から斤量の仕様変更になって全体的に重くなったから仕方ない
決してハンデキャッパーがボッケリーニだけ厳しくしたわけではない
93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/24(水) 09:10:09.22 ID:uqZFvgCZ0
今年から古馬は全馬1キロ加算なんだから
それに付加1キロでも文句いえんはずやぞ
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/24(水) 09:45:22.13 ID:okxs7gd30
ていうか各馬の斤量見たら全然ハンデ戦に見えないな
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/24(水) 07:44:02.44 ID:JSRBwun30
ハンデキャッパーやっちまったな
馬券売上下がった責任とれよ
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/24(水) 08:03:04.19 ID:AeTlB7fE0
ハンデキャッパー「宝塚に出ろ」
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1684847391/